- カテゴリ別に表示
JavaScriptの設定が無効になっています。サービスの機能が限定されたり、利用できないサービスがあります。JavaScriptを有効に設定してからご利用ください。
広報小田原8月号の内容です。詳細はwebで。
https://www.city.odawara.kanagawa.jp/public/detail.php?id=11277
また、スマートフォン・タブレット用アプリ「マチイロ」で広報小田原の配信をしています。
【App Storeから】http://goo.gl/8Wjhm9
...
今年度の健康づくりメールマガジンは「高血圧予防!生活習慣見直しのコツ」をテーマとし、今月は「測っていますか?家庭血圧」をお届けします。
みなさん、ご自身の血圧について知っていますか?
健康診断や通院時だけでなく、その名の通り、家庭で測る血圧「家庭血圧」を測ることで、3つの良い点があります。
1.毎日同じ状態で測定することがで...
30日は、午後から市内のバス事業者2社を訪問。これから進む高齢化の中で免許返納者が増えること、公共交通の利用減少によりバス路線の維持が難しくなることなどを考えると、地域で暮らす市民の皆さんの日常的な移動の「足」となる公共交通の確保は、極めて重要な地域政策課題であり、全国各地で様々な取り組みが行われています。私のマニフェストにおいても、この地域交通の問題は明確...
8月に入りました。連日の酷暑に加え、雨が全く降らないため、野山はカラカラに乾ききっていましたが、昨夜は短時間ながらザーッと降り、大地も一息といったところでしょうか。お盆休みあたりにかけて、花火大会やみなとまつり、各所での納涼会など、夏ならではの諸行事が立て込みます。暑さの中ですが、大いに賑わい、人々の交流が深まって、地域の元気へと繋がっていきますよう。
2日、空家等対策に関する協定の締結式が行われました。
全国の地方都市で増え続けており、小田原市内にも1400件以上存在する「空家等」については、その解消や活用が大きな課題となっています。活用に向けては、修繕やリノベーションを行う費用の問題などが壁になり、放置され荒れ果ててしまうケースもあります。
それに対し問題意識を持ってきた地元の金融機関「...
2日は終日、霞が関などにて省庁を訪問。小田原市との人事交流を受け入れて頂いている省庁に加え、以前からのご縁がある幹部の皆さんもお訪ねしました。
林野庁・水産庁ではそれぞれ長官・次長ほか幹部の皆さんと面談。環境省では事務次官および局長・室長クラスの皆さんを訪問。総務省では人事交流を担っていただいている部局の皆さんと。
午後からは、国際交流の人材...
メルマガ@おだわら・文化をいつもご愛読いただき、ありがとうございます。
**★★今回のおすすめ★★**
■【8月11日(日)】コンテンポラリーバレエスタジオ 第22回発表会 2024 ダンスナッツステージ「誰かのために」■
出演者は新国立劇場バレエ団所属のプロのダンサーから、今回初舞台となる5才の女の子とそのおばあちゃんま...
5日、2団体から要望書を受領、課題解決や取り組み推進に向けた意見交換を行いました。
ひとつは、神奈川県宅地建物取引業協会小田原支部の皆さん。当地域の不動産開発やまちづくり、市民生活や事業活動の基盤でもある不動産管理などを通じて、地域振興を支えて頂いています。要望としては、私が市長に就任後、方針の見直し等を行った都市計画関連の案件の取り扱いや、各種情報...
6日は79回目の広島原爆忌。その時刻は東京へ向かう車の中で迎えました。戦後70年の節目の年には、市内中学生たちを広島に派遣する平和事業を行い、参加した彼ら彼女らはすでに成人になりました。また、被爆したアオギリの子孫になる苗を皆で小田原フラワーガーデンに植樹、こちらも今や樹高数mの若木に育っています。その後、長崎大学の若者たちを講師に呼び、市内中学生たちが2泊...
8日夕方に発生した宮崎での震度6弱の地震に関し、気象庁では初めて南海トラフ地震臨時情報を発表しました。市役所では動員1号体制を発動し、関連する職員たちが市役所に待機。向こう1週間の体制について、本日早朝より対策会議を行います。それを踏まえ、市民向けに注意喚起や準備に関する呼びかけを行うことになります。
8日、「健やかな食のまち」に関する会議...
メルマガ@おだわら・文化をいつもご愛読いただき、ありがとうございます。
**★★今回のおすすめ★★**
■【8月18日(日)】小田原文化レポーターpresents オープン・ピアノ vol.2■
小田原の文化活動などの魅力を伝える“小田原文化レポーター”の皆さんと、昨年11月3日(金・祝)の文化の日に開催し好評だった「オー...
お盆に入りました。酷暑は収まる気配がありませんね。少し早めにご先祖様をお迎えに行った墓所では、墓石が触れぬくらいの熱さに。東北では台風による大雨での被害が深刻化、関東でも16日あたりから台風7号が接近しそうで、警戒が必要です。東西で発生する地震、連続して列島を襲う台風・・・災害列島であることを例年以上に思う夏となっています。
9日、「おだわら...
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
おだわら環境メールニュース
2024年8月14日号
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
さまざまな環境分野の情報をお届けしています。
今回の配信内容
1 おだわら市民学校公開講座 参加者募集!
2 喫煙はマナーを守って!
お盆休みの終盤にかけて関東接近が危惧されている台風7号。昨夜から今朝にかけて、進路がやや東によりましたが、それでも予報円の左端に小田原はまだ入っており、十分な注意が必要です。本日午後に横浜気象台からの詳しい情報が入る予定であり、それを踏まえ災害対応の準備や、風水害避難場所開設などについての判断を行うことになります。
お盆に入り外部からのご来...
こんにちは!小田原市広報広聴室です。
今回、おだわらメールマガジン「こらーぼ第327号:小田原市建築基準条例の一部改正」への意見募集情報をお届けします。
--------------------------------------
建築物の省エネ性能の向上及び既存建築物の活用促進等、脱炭素社会の実現を目的とする「脱炭素社会の実現に資するため...
南海トラフ地震への注意喚起として発信された「巨大地震注意」は、昨日解除となりましたが、県西地域(秦野~山北付近)を震源とする地震が立て続けに発生している状況は過去にあまり記憶がなく、気を抜くことはできません。
並行して、台風対応が続いています。台風7号は小田原付近への直撃こそ避けられそうな気配ですが、950hPaと非常に強い勢力のまま千葉沖を通過する...
メルマガ@おだわら・文化をいつもご愛読いただき、ありがとうございます。
**★★今回のおすすめ★★**
■【8月23日(金)~25日(日)】第63回 照心書展 ー臨書から創作までー■
創立70年以上の照心書道会開催の書展です。色々なジャンルの書道作品が展示されます。
日時:2024年8月23日(金)~25...
小田原市長に再び就任してから3か月が経過しようとしています。
マニフェストに掲げた政策提案の実現に向け、新しい総合計画への移行準備や、次年度の予算編成などを含む事業の仕込みを具体に進めるプロセスと並行して、私自身の大きなテーマとして温めていることがあります。それは、未曽有の困難が押し寄せるこれからの時代にあっても持続可能であるような地域社会を創ってい...
22日、来春小田原で開校が予定されている「YESインターナショナルスクール小田原校」の関係者がご挨拶に来られました。校長の竹内薫氏と副校長のブカーリ氏、そして設立に深く関わってきた瀬戸ひふ美さん。
この学校は小学生を対象にした少人数制のフリースクールで、英語・日本語・プログラミングの3言語を使う、日本で唯一の「トライリンガル・スクール」であり、論理力...
昨日は小田原でも午後からスコールのような土砂降りがあり、夕刻には晴れ上がって、涼しい空気が入り込んできました。この夏、毎晩扇風機を回さないと眠れない夜が続いていましたが、昨夜は夜半から窓を閉めたくらいで、明け方は高原の朝のような爽やかさ。外からは、蝉の声と虫の声が入り混じって聞こえてきます。
台風10号の進路と進み具合は日々変わってきており、今朝の情...