びびなび : 小田原 : (日本)
小田原
びびサーチ
自治体からのお知らせ
タウンガイド
まちかどホットリスト
イベント情報
仕事探し
情報掲示板
身近なリンク集
個人売買
乗り物売買
不動産情報
ルームシェア
仲間探し
交流広場
まちかど写真集
地域のチラシ
ギグワーク
Web Access No.
びびなびヘルプ
企業向けサービス
その他エリア
ログイン
ユーザパネル
日本語
English
español
ภาษาไทย
한국어
中文
ワールド
>
日本
>
小田原
2025年(令和7年) 4月13日日曜日 AM 06時13分 (JST)
自治体からのお知らせ
新規登録
表示形式
最新から全表示
オンラインを表示
ファン
表示切替
リストで見る
マップで見る
写真で見る
動画で見る
カテゴリ別に表示
お知らせ
戻る
自治体からのお知らせ
びびなびトップページ
自治体からのお知らせ
お知らせ
No Image
印刷/ルート
ブックマーク
市長の日記「災害対応」
南海トラフ地震への注意喚起として発信された「巨大地震注意」は、昨日解除となりましたが、県西地域(秦野~山北付近)を震源とする地震が立て続けに発生している状況は過去にあまり記憶がなく、気を抜くことはできません。
並行して、台風対応が続いています。台風7号は小田原付近への直撃こそ避けられそうな気配ですが、950hPaと非常に強い勢力のまま千葉沖を通過する予定であり、暴風と高波への警戒が必要。予報では小田原の大雨の可能性はさほど高くないと思われますが、油断はできません。
これらへの対応のため、今週は断続的に防災部と災害対策について密にやり取りしています。15日よりお休みを頂く予定としておりましたが、上記の状況に鑑み返上。市長室にて判断・指示を行うことは勿論、在宅からも連絡を取り合いながら随時対応中です。
市としての災害対策に関する情報は、このあと随時、市HP等で発信していきます。
今日でお盆が明けます。京都では五山の送り火が予定通り行われることでしょう。我が家でも例年、ささやかではありますがお焚き上げをしてご先祖を見送っています。夕刻までには風雨のピークが過ぎると良いのですが・・・。
メルマガの登録変更などは、次のURLにアクセスしてください。
https://www.city.odawara.kanagawa.jp/mmz/req.php
[登録者]
小田原市
[言語]
日本語
[エリア]
神奈川県 小田原市
登録日 :
2024/08/19
掲載日 :
2024/08/19
変更日 :
2024/08/19
総閲覧数 :
111 人
Web Access No.
2083699
Tweet
前へ
次へ
並行して、台風対応が続いています。台風7号は小田原付近への直撃こそ避けられそうな気配ですが、950hPaと非常に強い勢力のまま千葉沖を通過する予定であり、暴風と高波への警戒が必要。予報では小田原の大雨の可能性はさほど高くないと思われますが、油断はできません。
これらへの対応のため、今週は断続的に防災部と災害対策について密にやり取りしています。15日よりお休みを頂く予定としておりましたが、上記の状況に鑑み返上。市長室にて判断・指示を行うことは勿論、在宅からも連絡を取り合いながら随時対応中です。
市としての災害対策に関する情報は、このあと随時、市HP等で発信していきます。
今日でお盆が明けます。京都では五山の送り火が予定通り行われることでしょう。我が家でも例年、ささやかではありますがお焚き上げをしてご先祖を見送っています。夕刻までには風雨のピークが過ぎると良いのですが・・・。
メルマガの登録変更などは、次のURLにアクセスしてください。
https://www.city.odawara.kanagawa.jp/mmz/req.php