住所を入力して検索ボタンをクリックすると、ルートが表示されます。
出発地の住所 | |
---|---|
ルートタイプ | |
衆議院選挙が終わり、今朝は12日間の熱戦を冷ますような雨。ここ神奈川17区では、牧島かれんさんが小選挙区の大接戦を制し、ごく僅差だった佐々木ナオミさんは比例区で当選。この地域から二人の女性議員が国政の舞台で活躍することになります。お2人が連携し、役割分担し、地域住民の声を丹念に汲み上げ、良い意味で競い合うことによって、県西地域に新しい風が吹き込まれ、草の根の民主主義が大きく育っていくことになるでしょう。
そして国政は、どのような形の政権に収束するのか。様々な動きがここ数日で起きてくることでしょう。これまでの一強多弱による腐敗と歪みに国民からの強烈なダメ出しとなったわけですが、当面は混沌とした状況になることでしょう。この国が直面する諸課題解決に向けた政治の安定化に向けては、国会議員任せにせず、国民自身がその行方を見据えて主権者としての意思表示や行動をしていかねばならないと思います。国政のゆくえについては、別の稿にて改めて記してみたいと思います。
25日、朝一番で小田原遊技場組合からご寄付を頂きました。今年度で40回目となり、毎回小田原市の青少年健全育成と、市社会福祉協議会への福祉機器購入などに関する貴重なご支援となっています。遊技場組合を構成するパチンコ店は、近年業界の再編が進み、もともと地元にあった店舗の多くが廃業、全国区で事業展開するチェーン店が主力となっているとのこと。コロナもあって、店舗に来られるお客さんの数はかなり減っているようです。
午後からは、三の丸ホールにて戦没者慰霊祭を挙行。関係者の皆さんが追悼の言葉を述べられ、集い花を手向けました。先の大戦から79年を数え、ご遺族の皆さんも高齢化が進み遺族会の会員数も減っています。毎回の慰霊祭で献花に登壇されるご遺族の皆さんのお姿に、そのことをひしひしと感じました。
そこから、箱根を越えて三島へ。「箱根八里」は日本遺産に認定されているのですが、その箱根八里をテーマとして来年秋に開催される「全国街道交流会議第14回全国大会」の実行委員会設立総会と第1回勉強会が、三島で開催されました。三島市の豊岡市長が実行委員長、私も含めた街道筋の自治体首長が副実行委員長となり、来年の本番までに勉強会を重ねていく予定です。
第1回勉強会は、国土交通省で事務次官まで務められ、現在は内閣総理大臣補佐官の森さんをゲストとした対談。私は閉会の挨拶を述べ、「箱根八里」が長い歴史の中で刻んできた様々な交流、育まれた地域資源に再び目を凝らし、それを今日の地域振興に新たな視点で活かしていこうと呼びかけさせていただきました。終了後には、日頃お世話になっている国土交通省の幹部の皆さんとも懇談。来年1月には小田原で第2回目の勉強会を開催する予定です。
メルマガの登録変更などは、次のURLにアクセスしてください。
https://www.city.odawara.kanagawa.jp/mmz/req.php
印刷された情報をサイトで見るには、上記URLまたはQRコードからアクセスできます。