Notification

No Image

市長の日記「所信表明、副市長選任」

10日、小田原市議会6月定例会が開会。27日までの日程で議案審議や一般質問が行われます。
 初日の冒頭、第24代小田原市長としての所信表明をさせて頂きました。内容的には、私が市長選挙において掲げたマニフェストの中から、まちづくりの理念など大きな方針を中心にまとめ、小田原の未来に繋がる道を共に拓いていきましょうと、市民や議会、そして市職員の皆さんに呼びかけさせて頂きました。

 市政推進において重要な役割を果たす2人の副市長選任の同意案も、全議員の皆さんに同意頂き、元企画部長の安藤圭太さん、経済部長の武井好博さんに就任してもらうこととなりました。ひとまず、新執行部がスタートできることとなり、安堵しております。

 午後、7年前に大きな問題となった生活保護ジャンパー問題の解決に、ご専門の立場からお力添えを頂いた、日弁連人権擁護大会シンポジウム実行委員会の事務局長である小久保哲郎弁護士をはじめ、全国各地から9名の弁護士の先生方がご来訪。ジャンパー問題の解決によって劇的に改善された本市の生活保護行政のその後について調査され、秋に予定されている日弁連の関係大会にてご報告して頂けるとのこと。生活援護課の職員らにとっても良い機会となります。

 市議会議員の安野裕子さんが、夕刻に息を引き取られました。春先より入退院を繰り返されていたのですが、経過が思わしくなく、6月定例会もお休みされると聞いており、心配をしていたのですが…あまりに急なご逝去。
 市長就任前から、在任中も含め、誰よりも熱心にお支え頂いた安野さん。只々、残念でなりません。今は、ご冥福を心からお祈り申し上げます。

メルマガの登録変更などは、次のURLにアクセスしてください。
https://www.city.odawara.kanagawa.jp/mmz/req.php
  • Fecha registrada : 2024/06/12
  • Fecha de Publicación : 2024/06/12
  • Fecha de cambio : 2024/06/12
  • Vista de Página. : 
Acceso Web No.1903301