びびなび : 小田原 : (日本)
小田原
びびサーチ
自治体からのお知らせ
タウンガイド
まちかどホットリスト
イベント情報
仕事探し
情報掲示板
身近なリンク集
個人売買
乗り物売買
不動産情報
ルームシェア
仲間探し
交流広場
まちかど写真集
地域のチラシ
ギグワーク
Web Access No.
びびなびヘルプ
企業向けサービス
その他エリア
ログイン
ユーザパネル
日本語
English
español
ภาษาไทย
한국어
中文
ワールド
>
日本
>
小田原
2025年(令和7年) 4月13日日曜日 PM 04時54分 (JST)
自治体からのお知らせ
新規登録
表示形式
最新から全表示
オンラインを表示
ファン
表示切替
リストで見る
マップで見る
写真で見る
動画で見る
カテゴリ別に表示
お知らせ
戻る
自治体からのお知らせ
びびなびトップページ
自治体からのお知らせ
お知らせ
No Image
印刷/ルート
ブックマーク
市長の日記「賀詞交歓会シーズン始まる」
7日は暖かな一日でしたが、今日からまた気温が下がり、週末にかけて強い寒気が流入するとのこと。今朝も少し強い風が吹いているようです。11日の消防出初式、13日の「はたちのつどい」が、好天に恵まれることを祈ります。
7日より、市内の諸団体の皆さんとの賀詞交歓会が本格的に始まりました。2月中旬まで続き、ご案内を頂いたもののうち私が参加予定のものが50件余り。中には同じ日に4か所の会場を回らせて頂くこともあります。本来、じっくり腰を据えて各主催者団体の皆さんと意見交換や活動情報の共有などを図るべき大切な機会なのですが、時間の都合でご挨拶だけになってしまう場合も少なからずあり、申し訳ないと思います。ともあれ、体調管理に十分な留意が必要となるシーズンとなります。
7日は、午前中に市内官公署等の皆さんとの賀詞交歓会。商工会議所、警察、税務署、鉄道各社、郵便局、県の出先機関、ハローワークや労基署、印刷局など、市民や来訪者の皆さんが関わる「公共」分野のサービスを担う皆さんが一堂に会し、行政のみならず各機関の間で和やかなコミュニケーションが図られました。
午後は市民部・企画部関連事業の予算査定、庁内での各種打ち合わせなどが終わって以降、賀詞交歓へ。様々なご寄付や奉仕活動を通じてたいへんお世話になっている小田原白梅ライオンズクラブ、また市内の緑化や花のまちづくりなどに多額のご寄付を頂いている小田原庭園業組合の、それぞれの賀詞交歓会にお招きを頂き、短時間ながら懇親を深めさせていただきました。
メルマガの登録変更などは、次のURLにアクセスしてください。
https://www.city.odawara.kanagawa.jp/mmz/req.php
[登録者]
小田原市
[言語]
日本語
[エリア]
神奈川県 小田原市
登録日 :
2025/01/09
掲載日 :
2025/01/09
変更日 :
2025/01/09
総閲覧数 :
90 人
Web Access No.
2449901
Tweet
前へ
次へ
7日より、市内の諸団体の皆さんとの賀詞交歓会が本格的に始まりました。2月中旬まで続き、ご案内を頂いたもののうち私が参加予定のものが50件余り。中には同じ日に4か所の会場を回らせて頂くこともあります。本来、じっくり腰を据えて各主催者団体の皆さんと意見交換や活動情報の共有などを図るべき大切な機会なのですが、時間の都合でご挨拶だけになってしまう場合も少なからずあり、申し訳ないと思います。ともあれ、体調管理に十分な留意が必要となるシーズンとなります。
7日は、午前中に市内官公署等の皆さんとの賀詞交歓会。商工会議所、警察、税務署、鉄道各社、郵便局、県の出先機関、ハローワークや労基署、印刷局など、市民や来訪者の皆さんが関わる「公共」分野のサービスを担う皆さんが一堂に会し、行政のみならず各機関の間で和やかなコミュニケーションが図られました。
午後は市民部・企画部関連事業の予算査定、庁内での各種打ち合わせなどが終わって以降、賀詞交歓へ。様々なご寄付や奉仕活動を通じてたいへんお世話になっている小田原白梅ライオンズクラブ、また市内の緑化や花のまちづくりなどに多額のご寄付を頂いている小田原庭園業組合の、それぞれの賀詞交歓会にお招きを頂き、短時間ながら懇親を深めさせていただきました。
メルマガの登録変更などは、次のURLにアクセスしてください。
https://www.city.odawara.kanagawa.jp/mmz/req.php